やっほーい! 5周年じゃああああああ!!
って言っても最近あんまいじれてなかったのですが、10大キャンペーンで何かいっぱい貰える!!
ありがてぇ、ありがてぇ・・・。
記念放送ですとか、ゲーム内お知らせで詳細をチェック。全部見逃せない!
5周年! 節目を飾る 新サーヴァント!!

Fateの顔とも言える青王ことアルトリア・ペンドラゴンさん。派生キャラがモサモサおられまして、色物キャラ気味の自称セイバーなアサシンとか、甘味好きなバーサーカーとか出た辺りから「そのうち全クラス埋まるんじゃねーの?」 なんて言われてました。
水着でルーラーアルトリアの実装が叶った時、もうこれはほぼ確実だろうと噂されていたのですが、それがついにやってきましたね!
もちろん回しましたよーい
個人的に一番嬉しかったのはコレ

んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
きゃわあああああああああっ!!!
ネロちゃまあああああああああああああああ!!!
★宴の主人としてだと、こんなドレスも着るそうです! いつもの格好をあくまで男装と言い張ってますが、そんな風に見えてませんよ!?敬愛する美の女神・ヴィナスの一面を表した物らしく、術ネロちゃまの宝具でもそんな象が見受けられるのですが、手に持ってる杯がどうにも気になる所。。。
何か月か前になりますが、2部5章クリアしてます

いやぁ~凄かった! のと、色々苦しくなる・考えさせられるお話でした。2部のストーリーはどれも異聞帯に住まう人々に思う所がどうしても出てきてしまうのですが、5章前編アトランティスと後編オリュンポスの場合ですと、少し違う印象があったんです。完全に現代人類の感覚から逸脱し過ぎていて、心を通い合わせるのが難しいとも感じさせられてました。基本的なスペックが違い過ぎましたし、信仰の対象である神々の実態も相まってって所ですかね。

それがこの双子の存在でガラっと印象が変わってきまして。

こんな顔してますが、キリシュタリアはすげー奴だった。戦った時、大事に抱えてたスキルの意味が判って涙ぐんだよ・・・。キミの強さにもしっかり理由があったのね、掛け替えのない物だったんやね(´;ω;`)

カイニス、お前は最高のサーヴァントだよ! めっちゃかっこええわぁぁぁぁぁぁ!! 全力で挑まない訳にはいかなかった、でも倒したい訳でもなかったんや・・・。
そして、

虚空の果て 開闢の一閃
もっとずっと、キャプテンやネモシリーズの子達とキャッキャうふふって戯れて居て欲しかった。
オリュンポス 戦闘の記録
色々と録画したはいいが、クリア後にメンタル削られていてどうしていいかワカランかった動画の保管庫です。