
巡洋艦と水雷戦隊でスラバヤ沖の制海権を確保しろとの事、連合艦隊での出撃。
色々特効艦いるみたいですが、なるべく温存していきたいのが正直な所です。
E-3甲 第一ゲージ

秋津州を入れた水上打撃部隊で編成。
C(静かな海)ー D(潜水3) ー G(リ級やツ級) ー H(泊地に適した~) - K(燃料50) - M(ボス:ネ級改)の、省エネルート。
編成

・妙高型に特効あるみたいなのですが、どうも自分は妙高さんと羽黒ちゃんを温存するクセがありまして、ガッサさんと改でも信頼火力の球磨姉さんにお願いしました。
・最初は第一に青葉も入れてたんですがルート逸れしたのでこの編成に落ち着いてます。
・特効持ちらしい駆逐艦から江風と雷電姉妹を。E3は対潜レベリングスポット?っぽいので、対潜値に優れたマエストラーレ級2隻にサブの浦風を起用しています。
・最初は小悪魔グレカーレも対潜仕様でしたが、ボスを仕留て欲しい江風・那珂ちゃん・足柄さんがスカりまくる事が続いたので、運の高いグレちゃんをCI仕様に変更してます。その分の先制対潜は那珂ちゃんで、さっそく貰ったソナー使ってます。
・2巡しません。道中の閉幕雷撃で余計なダメージ貰わないためにも支援出した方がストレスないと思います。
・秋津州はこれで制空過剰ですので、水戦1つとあとは適当に積んじゃって良さそう。
基地航空隊

このまま第二ゲージでも使います。
1ゲージ目 破壊の様子
E-3甲 第二ゲージ

軽空母(高速?)を加えた水上打撃部隊で編成。
D(潜水3) - E(潜水3) - G(リ級やツ級) ー J(ヘ級改やリ級) - L(警戒せよ) - O(ボス:戦艦水鬼改)、対潜2回+通常戦2回のルート。
編成

・龍驤パイセン温存のため祥鳳さんで、基地航空と合わせて優勢取れてました。足りないようなら基地航空の方で制空盛る感じでもできるのでは?と思われます。
・祥鳳さんの射程は短のままにしています。他のネームド機の帯温存もありますが、巡洋艦で取り巻き掃除してから空母火力で硬めのをきっちり倒して欲しいって狙いがあります。道中でもヘ級改の掃除に役立ちました。
・対潜をきっちりケアしていけばかなり良い状態でボス戦に挑めますので、フィニッシャー含め調整してください。
・第二ゲージのボスは最終になると耐久がモリっと増えます。もう1回削りかな?ってラインでラスダンですのでご注意を。
・基地航空と支援がいい具合に刺さったので、夜戦で江風が綺麗に削りきってくれました。
2ゲージ目 破壊の様子
E-4はギミックやらないとらしいです。メンドウくさいぃぃ~~