2020梅雨&夏 進行阻止!島嶼防衛強化作戦
新十二
【艦これ】E-2:瀬底島、その先へ—, 南西諸島沖【2020梅雨+夏イベ】
南西に侵攻してきた敵を迎撃!
1本目ゲージ破壊 → ギミック → 2本目ゲージの流れ
E-2-1甲:南西諸島沖 1本目戦力ゲージ
A(非戦闘マス) → C(潜水3) → H(水雷たまにヘ改) → M(ボス:集積地棲姫Ⅱ)
対潜は無視できるレベル、掘りを踏まえて編成を考えると良いのかも?
E-2-1甲:攻略編成迅鯨ちゃん掘りで使用してる編成ボス編成
掘りになりそうなので、低燃費な輸送編成
・低速OKっぽいのでサブの大鷹に、メイン瑞穂を対地装備で投入。
・第一の駆逐は経験値入れたい子を適当に、一応対地装備ですが割合で削れるのと、やたら避けるので適当でよさそうです。
・第二に特効艦並べて、2本目で水戦のせるのを踏まえてサブのZara。
・感触としては、対地セット載せたヴェルは避けられまくりで、対地連撃の艦のがコンスタントに削ってました。
・基地は陸攻4を集中。ヌ級でてくるとあんま倒せないかも?
集積ちゃんは第一艦隊で仕留める編成
・道中支援なしで掘ってますので、第二にE7まで攻略後に札ついてなかった重巡2隻いれました。
・対地シナジー3種セットは避けられがちなので、2巡する第一艦隊に集めてます。
・対地連撃の矢矧と朝霜はすんげぇダメージだしてくれます。
・基地は陸攻4をボス集中
2,400が目立ちますが、そこまで気にしないでも倒せます。
むしろ随伴をワンパンで落とせる特効艦の火力が大事に思いました。
ルート出現ギミック
E, G, の空襲マス、航空優勢1回ずつでルート出現
軽空2か正空1編成してると、A → B へ行ける模様。Dマスは潜水艦がいるだけなので、軽い編成でギミックやれます。
ギミック編成
改修エサ用に残しておいた牧場艦を利用
・道中がほぼ無いのと一緒なので、こんなんで行けるみたいです
・制空は適当にガン積みしてます
・支援・基地、どちらもいりません。
ルート解放後 2本目戦力ゲージ
水上打撃部隊でやりました
1本目の延長ルートで、L(空襲) → R(フラルなど) → T(ボス:フラヲ改,随伴に戦艦水鬼改)
E-2-2甲: 攻略編成E-2-2甲:基地航空E-2-2甲:ゲージ破壊の様子
サブリシュ混じりの温存編成
・敵旗艦はヲ級なので、取り巻き掃除できるなら第一はアバウトで良さそう。制空はコレで336
・掘りを踏まえてサブの北上様、S狙いに初霜を魚雷CI、特効艦は道中も安定してダメージ出してくれます。
半径8が必要です。帯付きの34型なら陸戦なしでも制空取れるのかな?
続々と前段終える人達が出てまして、情報上げてくれてます。
ありがとうございます、ほんと助かりますです!!
リンク