
南方行く前に敵支援戦力抑えておけとのこと。
既に色んな方が前段攻略終えて掘りやってるみたいです。情報も様々上げてくださってるのでいつもながら助かります。自分もボチボチとやっていきましょう。
E-2甲:ジャワ沖 / ダーウィン沖

ギミック面倒なのでやりませんでした。攻略で特に必須って印象はありませんでしたが、後段作戦に影響あったりしませんよ~に!
J(空襲) ー L(空襲) - P(通常戦闘) - Q(通常戦闘) - R(ボス:重巡棲姫) のルート
攻略編成

・低速の軽空母もOKらしいのです。飛鷹は制空優秀なので別の艦でも良さそうです。
・軽巡必要っぽいのと川内も特効持ちの噂見かけてのチョイス。
・空襲マス踏み抜くので秋月型から涼月。フレッチャー級の登場で秋月型も思い切って投入できるようになったと思います。
・ラスダンでボスが硬くなるのかと思ってCI艦投入しましたが、結局必要ありませんでした。もふもふゴメン。
・そろそろ燃弾溢れそうだったので支援は両方使いました。節約しても良さそうでしたが、掘り艦多そうなのでバケツをケチるためにも軽めの支援入れといた方が無難だと思います。
・まだまだ前哨戦って事なんでしょう、特に悩む所はありませんでした。お化けソナー貰えたりしてその分後段が怖いです。
基地航空隊

ボスマスに航空戦力ないので、帯付け兼ねての編成です。
ゲージ破壊の様子
E-3、E-4と龍驤パイセンに特効あるって噂なので慎重にいきたい所。