
ヒャッハー!ついに始まっちまったぜぇー!! でも慎重にいくぜぃ・・・
防衛強化のために兵站運んで通商破壊部隊を掃討する感じ。輸送ゲージ → 戦力ゲージの2本
今回も甲難易度でイギましゅっ!!!
E-1-1甲 オホーツク海千島列島沖

ABC(非戦闘マス) → D(潜水) → G(潜水) → J(水雷) → K(入港用意!) → L(揚陸地点) → M(輸送ボス:潜水と駆逐)
TPが750とちとメンドイです。
輸送終えた後に、Fマスで敵倒すとルートが下ににゅにゅっと生えます。

ABCE(非戦闘マス) → F(潜水) → N(フラヘ改等) → T(ボス:深海千島棲姫) ※5隻だと行きやすいルート??
駆逐以上の艦で6隻だとFから下側通るルートになるみたいです。(駆逐4+海防2で最短の情報は見かけました)
対潜マスが増えるだけ & 割合ダメでの手数は増やせる + 的の多さで特効艦守れる、ので下ルートの恩恵は大きいと思います。なのになんでしょうね? 自分は5隻でやってました。温存のための潮ちゃん縛りの編成…、潮ちゃんを縛る……、ッハ!?
★戦力ゲージ 攻略編成
とにかく敵ボスの雷撃がボノたんを狙ってくるので、運改修もしていないのもあってすんなりとは決めさせて貰えませんでした。
自分で拵えたた沼にどっぷり肩まで浸かって、あたふた自縛に喘ぐっていうのを初っ端からかましました。大規模イベだと後半に向けて温存し過ぎて、逆に序盤でハマるって例の現象です。決戦級の艦も増えてきてコノ傾向も強まると思いますので、皆様はうしぼのコンビでの攻略をオススメします。
撃破時のドロップで2隻目のタシュケント出てきてビビリました。「あ、この子。レア装備もさっと持って来ないっけ? 装備枠…」とか、「4スロ駆逐だしサブでの育成もある程度やらなきゃ。新艦10隻来るこのタイミングで!?」とか考えて、一瞬手が止まってます。

しっかしこの曙ちゃんはカワイイですね、特にスカート握りしめちゃってる右のお手々とか最高です。何度もMVPボイス聞けてムズムズしました。このイベ最高か? いぃや…、最終海域やってる頃にはきっとフラツとネ改への憎悪(レ級とナ級に対する憎悪でした)でハゲ散らかしてるはず。
こんな照れちゃってる癖に、「気に入らないなら外せば?」とかプンスコしてるんスよ? 「じゃ、お言葉に甘えて」って感じにカチャカチャスボンのベルト鳴らしてチャック降ろそうとすると、きっと潮ちゃんは悲鳴あげつつ顔を抑える手の隙間からガン見してくれると思います。
「煩悩の枷を外せとは言ってない」的にボノたんの鉄拳と、「ぶっ飛ばしますよ?ご主人様!」って漣ちゃんのドロップキックが飛んでくるのに、朧ちゃんは「そーゆーのも嫌いじゃない」とか言って、7駆に衝撃走る!とかの場面を見たいです。