あかん!アカンアカン!アンアンあかんっっ!!
E-4-3甲の装甲破砕してラスダンやってみましたが、まるで勝てる気がしないのだぜ!? 上振れ気味でもやっと敵第一のかばうを剥がせるくらいで基本5~6択なのに、こちらは動けるフィニッシャー2隻位しか残ってないのがデフォなんで、友軍来ない間に連続出撃してたら軽く資源数十万飛ばせると判断しました。
友軍も相当ぶっ飛んだのが来ないとせいぜい4択スナイプが関の山なので、先発友軍の間はデイリー感覚でラスダン2~3出撃に抑えて、強友軍来るまで全力備蓄したほうが無難っぽい。友軍の構成次第で編成も変わりそうなので、それまではキラ貼りか帯付けの毎日になりそうです。
取り合えず忘れないウチに、削り編成と破砕の手順をメモ。といっても、破砕ギミックはこれまでやった事がほとんどなので、取り立てて注目する点はありませんでした。
E-4-3甲:竹の輝き ルソン島沖/オルモック沖
★短縮ルート出現後
1:E-4-3を最終までゲージ削り
2:装甲破砕ギミック
2-1: Y2マス優勢, Y3マスS勝利, Y5マスS勝利
2-2: Wマス(E-4-2)でS勝利を2回
2-3: Kマス優勢
2-4: 基地で防空優勢

空襲&PTマス抜けての短縮ルート、 Y6(非戦闘マス) → Y3(フラヌ改連合) → Z(ボス:深海竹棲姫)
※おそらく 高速統一, (戦艦+空母)4↓, 駆逐3↑ が寄り道なしの条件
ボスに合わせての 基地+本隊制空で迂闊な水上打撃部隊で行くと、手前のフラヌ改の敵連合にドッカンドッカンやられます。自分の場合は機動部隊のが安定して抜けられました。友軍来援前の現在、ラスダン突撃してる方々は空母マシマシの機動編成をよく見かけますので、まずは制空抑えないことには辿り着く事すらままならないでしょう。
★ボス 前哨編成

もう辛い…

・色々試してみたのですが、基本何やっても真顔になってどんどんメンタルが停止していきますので、もうワシントンの育成がてら削る事だけを考えて、中破でも動ける装甲空母を投入。サンタ鶴姉妹の中破絵でニヨニヨしながら、ジェットで制空盛りつつ開幕割合カスダメ狙ったりしました。
・何やらホーネットあたりを旗艦にすると2.2位の特効あるらしいのですが、ワシントンも少し特効ありそうなダメ出てました。これでもY3のフラヌ改連合相手だと制空は拮抗ですので、ケアするなら空母4を推奨。Atlantaはもう出ずっぱり。
・先制雷撃欲しくてアブゥ入れてますが、空母4で開幕の手数増やすなら特効持ちの軽巡入れていいと思います。木曾は秋月砲でも夜戦連撃で余裕で空母BBAは沈めてくれますので、削りの間は道中の対PT装備で良さそう。
・長波様は電探なしでも夜戦連撃がとんでもねーです。ダコタは第二艦隊戦の安定と夜戦の殴り合い得意そうなイメージ+ワシントンと一緒にしとくと喧嘩しそうなので前衛に持ってきましたが、夜戦連撃でダイソン沈めるシーンがありましたので、多少なりとも特効が活きてる感じしました。
・フィニッシャー期待のフレッチャー級2隻のCIは祈れます。削り中に旗艦撃破できたの一度だけでしたが、

こんなダメージは確認できてます。

★半径3で届くので局地戦闘機入れられます。これで優勢ライン, 80%程で敵艦載機枯らせるようにしてます。陸偵入れて開幕前にナ級の撃沈狙ったりもためしたが、ナシでも仕事したりしなかったりでなんかもうワカランちんの迷走状態どえっす。
★ Y2マスで優勢, Y3マスでS勝利, Y5マスでS勝利
編成は↓辺り
★ Wマス(E-4-2)でS勝利を2回 → ※S勝利必要なので、基地3部隊ぶつけて良いかも
★ Kマスで航空優勢
編成は↓あたり
★ 基地で防空優勢
基地航空を2部隊防空仕様にして、潜水単艦でうろうろ(
しばらくは、情報集めつつ大人しくしていようと思います。
友軍実装したら有力な編成も見つかるさぁ~…、見つかるよね???