提督の皆さん、お疲れさまです!
現在「艦これ」運営鎮守府では、今秋から冬にかけて展開する次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦準備を鋭意進めています。来週金曜日【11/29(金)】実施の次回メンテナンス&アップデート完了を以て、同前段作戦、作戦開始予定です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 23, 2019
今年は暑い時期からいきなり寒くなった印象で秋どこいった?って具合に、艦これのイベントもいつもの如く季節感が怪しいですが
11/29より蘭印方面方面へ艦隊を展開する「南方作戦」実施!!
第八駆逐隊の活躍が示唆されています。
それはそうとアーケードの方で五航戦 改ニが実装したらしく
全国のゲームセンターで好評稼働中の【艦これ アーケード】。明後日11/21(木)より、いよいよ改装翔鶴型航空母艦「翔鶴改二」及び「瑞鶴改二」への改装が実装されます!彼女たちは改装条件を満たすことで、「改二甲」への改装も可能です!こちらもどうぞ、よろしくお願い致します!#艦これアーケード pic.twitter.com/nMzKHLqzaE
— C2機関 (@C2_STAFF) November 19, 2019
同人SSで五航戦物書いたりしている自分としましては、ACはプレイしていないのですがそれでも嬉しく感じます。
TLに流れて来る翔鶴や瑞鶴みては、「しゅき…」ってな感じに溜息もらしたり、ずいずいがおパンツ全開になってたりして、「翔鶴姉のがガード固いぞ」とか見かけて「あ、その感じわかるわ!」とニヤけてたり、かな~り気持ち悪い事してました。爆撃するくせに意外とガード緩い瑞鶴とか・・・しゅき。またそのうち書こう、プロット的な物はもうあるし!
そんなウチの鶴姉妹

装甲空母じゃない方も1隻ずつ居ます。そっちはLv85位、支援艦隊とかで便利だったりしてる。
自分は特に縛りプレイなどはしていませんので、ゲームでくらいはハーレム作ってキャッキャしたっていいじゃない?させてよ・・・とか思ってます。指輪ラッシュになると地味にお財布にダメージ来るので、一応注意しつつもLv99になると指輪渡してます。
川内三姉妹も最近ケッコンしました



川内型強いし勝手にLv上がるだろうと高を括ってLv98で育成止まっちゃってたんですが、今後は4スロ軽巡たちがそんな感じになりそうってのもあって今更ながらにケッコンカッコカリ。同人SSでヘンテコな設定加えちゃってゴメンヨ。
ついでにウチの艦隊の指輪事情


もうすぐ100隻になる…、明石さんに支払った金額は計算しない事にします。
イベントの準備具合

現在の資源はこんなです。
コロちゃん砲改修したくて46砲レシピやまるゆやってたんで相変わらず鉄が凹んでます。バケツは想定より100個程少ないかなぁ。
他は基本的に ↓ の過去記事と大差ありません。
最近改修などで増えた装備と言えば、


この辺りでしょうか? 後は秋刀魚で貰ったソナーとか迫撃砲と、内火艇を1つ増やしたかな?
艦これのイベ向け準備は結局それぞれプレイヤー毎に違ってきてしまいますし、どこまでやってもキリがないものだと思いますので、自分の照準に合わせた準備で良いと思います。艦隊の育成やCI艦の準備などもありますが、最近は特効艦ですとか友軍次第でどうにかなる面もありますので、今から無理をしてまではやらない方が良いかも?
次のイベントは大規模クラスっぽい
モチーフとなってるだろう作戦がかなり大きなものだったようなので、しっかり情報を精査したい所です。
自分は縛りプレイや先行してやれる程の時間も戦力もありませんので、情報上げてくださる方を参考にして自分なりにやってくのですが、7海域以上 / 15ゲージくらいを想像しています。
友軍の実装も後半時期が本番になるでしょうし、基地航空隊やギミックを考えると燃料ガスガス減りそうだと思ってます。甲勲章ってよりかは、甲報酬で良い装備を入手しときたいので、そうなると札の配分で大分悩みそうです。
情報待ちされる方は、もう思い切って友軍本実装まで様子見ってのが最適解かもしれません。
またハゲ散らかす事になるかもしれませんが、なによりもせっかく育成した艦を喪失させる事のないように楽しみましょう!