提督の皆さん、お疲れさまです!
現在「艦これ」運営鎮守府では、次期【期間限定海域】の作戦海域投入準備を進めています。同作戦開始は、来週後半を予定しています。作戦参加予定の提督の皆さん、艦隊戦力及び戦備の拡充をどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 21, 2019
夏の盛り上がりの情報過多で、すっかり置いてけぼりになっています。
深海サーカスやら、ACの方でも水着実装でえっっっっ!ってなったり、佐世保でゲッタンだったり、JALは鶴で五航戦!?って驚いてる間に売り切れていました。
そしてゲームでは、夏イベ?が月末あたり開始予定との事。前段作戦で2海域、後段でもう1海域の全3MAP。ブレスト防衛したりする欧州方面の作戦やで~なアナウンスが出ています。
ウチの艦隊の準備状況
資源はこんな具合
前回のイベ終了時がこんなんです。12隻レベリングほとんどできなかったんで結構残りました。

現在はこんな ↓ ズボラに貯め込んでただけですが、いつでも突入できると思います。問題は時間の都合の方だな・・・

装備など
以前メモがてら張っ付けたこちら ↑ に、前回イベの甲報酬が増えて、その後から
ここらが増えたかな?
< 現在改修でいじってるのがコレ >

夜攻は他の手持ちで目ぼしいのが、TBM-3DとソーフィMk.Ⅱ, MkⅢ なもんでもう少し数が欲しい所なのですが、せっかく改修できるのでMAXにしてから次を造ろうかと思います。
ウチの海外艦たち一覧

ソートの都合でまるゆやあきつ丸も表示されてますが、欧州方面の作戦であれば、米艦以外の誰かしらに特効ありそうですね。
軽巡は4スロなんでそれだけでも助かりますし、プリンちゃんやタシュケント & ジャビ子あたりは決戦級になるのではないでしょうか? レーベきゅんとマックスたんも水着可愛いですし活躍させたいので、欧州艦はまるっと温存かなぁ~。全3海域であれば、お札に過敏になる必要はないのかもしれませんが・・・
ここでチラっと書いてますが、3海域だと小規模って括りなんでしょう。しかしこれは、低難易度って事ではありませんし、最終海域は3ゲージあっても驚きませんので、ゲージ数で言えば全部で6本あるくらいに思ってて丁度いいと思います。
前回イベでもありましたが、1MAPに複数の札があるパターンにももう驚きませんので、迂闊に突撃せずに情報しっかり集めていきたい所です。
ついで?に消化した任務

千歳がポロっと出てきたので、5-2噴進砲レベリングで1本牧場しました。報酬は迫撃砲、使う場面あるのかな~?テストはしたいのですが、集中配備には更新できていません。
なんにせよ、次イベ楽しみだああああああああああ!!