
あかん……
日向師匠の改ニとか関連任務やってたら、こんな有様に。
これでも回復した方で、一時期はクギ50個切ってる状態でした。
赤城さんの改ニも控えてるし、節約せねば……
皆さんも装備改修はやっていると思いますが、2期になってからはその艦固有のボーナスも増えてきているので、これだけやっておけば良いというのは少なくなった印象です。
各鎮守府によって、改修の優先度はその時々でまちまちでしょう。
主砲に~~、魚雷に~~、制空周り~~。
徹甲弾に加え三式弾も改修出来るようになったし~~、ソナーもやっといた方が~~、等々。
あれもこれもとなりますし、嫁艦やイベントでフィニッシャーになる艦娘向けの装備には拘りたい所でもあります。
そんな中、私の趣味装備をご紹介します。
12.7cm連装高角砲(後期型)

通常海域でもドロップの狙える浦風が改になると持参するので、一時期浦風砲と呼ばれてたみたいです。
すんごい強い装備ではないですし、色んな艦娘が持ってくるのでどちらかと言うとあまりがち。
装備枠を圧迫してしまう事もあったのではと思われます。
目立ちませんがこの浦風砲も装備改修の対象でして、☆6までは12.7cm砲、以降は共食いでの強化です。
消費を考えると割に合うものでもないですが、こんな↓場合に役立つ事があったりなかったり。

先制対潜に1足りない!
村雨ちゃんは対潜値も結構優秀なので、シナジー装備3つ乗せてる分には気にならないのですが、
ボスマス夜戦連撃維持しつつ潜水マスのケアもしたい、なんて時に雑に装備積んじゃうとこんな事が起こります。
そんな時にこそ、浦風砲の出番です!!

いや、朝潮ちゃんでええやん?
なんなら、ジャビ子やタシュケントやジョンストンでいいじゃろ?
ってなりますが!!
そこはそれ、何て言うか…
選択肢が増える!!
運用の幅が広がる!!!
これ大事。特にイベントで!
まぁ、使わない事のが多いんですけどね。
装備枠空けたい時などに、ご一考くださいませませ。
いつか役立つ時が来るかも……
6-3とかで!!!
こちらとお間違えのないように
