春イベ2019:期間限定海域【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】、本日この後17:00以降、前段最終海域「第三作戦海域」及び後段作戦「第四作戦海域」戦場海域に【友軍艦隊】が順次突入を開始、攻略部隊主力との協同作戦を実施します!支援要請は、【友軍艦隊】支援要請パネルより可能です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 6, 2019
ベイちゃん友軍来たああああああ!
ガンビーファンには来てくれるだけで嬉しいぜ!



操作パネルも増えてましたね、頼むぜベイちゃん! ドロップで来てくれてもいいのよ!!
現在試している E-4甲掘り編成

・友軍でも削れるだろうと踏んで、第一艦隊で電探枠稼いでます。
・攻略や以前の掘り編成と大きく違うのは、シェット2種搭載の翔鶴です。
※ボスで先制当たると ↓ 結構いいダメージ出てました。
・その分制空値をザラで稼いでいますが、水上の火力だと道中も駆逐くらいはワンパンしてくれます。
・第二艦隊ですが、このまま雷巡はお留守番になりそうです。道中は助かるのですが、ボス戦でどうしても決め手に欠けてしまいます。ボス戦は陸上型が多い事もあって割とネオダイソンが雷撃を吸い込みますので、そこで割合ダメージ稼げればな程度に割り切りました。その雷巡のいない分、噴進機で先制攻撃の手数を稼ぎたいって狙いです。
・最初由良はソナー1で先制対潜、WG+主砲+増設副砲で、夜戦でも陸上型への役割持たせていたのですが、一戦目の潜水艦がチクチクとうっとおしいので、対潜2種シナジー+甲標的になっている感じです。この辺り、温存艦の具合でかなり工夫の余地がありそうです。
昼戦でA勝利はほぼ確定できるのですが
決戦支援も出していませんので、かみ合わないともう1隻倒さないとA勝利出来ない場面があります。
敵の第一艦隊が大分残った状態で友軍来てくれたのですが

S勝利はまず難しいだろうこの状態から、

ここまでまくってくれました。ダイソンの残り1がいやらしいですね!
30Aくらいしかまだやっていませんが、掘り中筑摩が夜戦で動いた事がほとんどありません。右が艦これ上手すぎる。
現在はネルソン編成でないと S勝利は安定しない傾向?
自分はネルソンをE-5で使ってますので試せないのですが、タッチを使用しない編成だと、ガチガチに組んで支援出してる人でも安定はしていない印象を受けます。
この辺り友軍のメンツに左右されてしまい、結局A勝利でバケツ消費がかさむってのが多くなりそうなので、自分は支援は出さず、第二艦隊の被害が少ない時に絞って夜戦でS勝利を狙うって形になりそうです。
そのうち機動部隊で掘りする編成とかも見つかるかもしれませんし、なによりまだイベントの終了日時は明言されていませんので、資源と相談しながら最期まで頑張ってみましょう!