提督の皆さんにご報告です。創業1924年の「洋菓子のヒロタ」(HIROTA)さんと私達「C2機関」がお贈りするオリジナルシューアイス【艦娘シュー】群。当初想定を大幅に上回る状況で、数万個用意した初動準備戦力が枯渇し、追加生産が追いつかない状態となりました……!https://t.co/mGJo71Sfxr#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 24, 2019
数万個売り切れるて・・・・
6年も続いてると、学生だった人は社会人になってるケースも珍しくないでしょうし、収入が増えた方とかがここぞとばかりに買いに行ってるんでしょうか?
前に佐世保のバーガー食い尽くしたりもしてましたよね? 毎回思いますが、提督諸兄は一体どこから湧いてくるんだろう?
その行動力が羨ましい!!!
販売休止を挟んで週末頃に販売再開予定みたいです。来月中旬にはオンライン販売に移行するとの事なので、自分はそちらで購入しようかと思います。
新十二です
複数保持でもドロップ

キター!3隻目です!!
2隻居た状態でドロップしてますので制限とかはないのかもしれませんね。
かなり確率も良いみたいなんで狙ってみてください。
ちなみに自分の使用してた 3-4 編成

ボスマスで夜戦必要になりますが、道中短いので気に入ってました。火力高めの駆逐入れておけば特に問題なかった印象です。
照月ちゃんは入れてるのは、中の人一緒だからとかそんな雑な理由です。
瑞穂:1-3、2-4 / 神威:2-4 / Commandant Teste:3-1、4-3 / Gotland:4-4
色々掘りたい気がしないでもないんですが、イベントのドロ率でハゲるかもしれないんで熱心にはやらないと思います。
これでやっとうちの艦隊も大艇ちゃん3つになる!

ずっとこんなんでやってました。
カタリナの仕様がちょっと変わってまして、距離10になるともう厳しいのです。
届かない場合は、基地航空隊の1部隊を道中に振って編成を煮詰めて攻略してたかな。
2015春イベントの最終海域クリア報酬だったかも!
自分の着任が、2015春の今頃より少し前くらいの時期でした。
ひぃこら言いながら 2-4 抜けて、当時レベリングスポットだった 3-2 やってたんですが、潜水艦は1隻も持ってなかったんでバケツも中々節約できない状態でした。
第4艦隊未開放で遠征での資源回復もままならず、イベントも出来るとこまでな感覚でやってたんですが、E-1のボスドロップで未着任だった子達がワラワラ着まして、そこで金剛型の最後の1隻、金剛お姉さまと邂逅しました。
思い返すと6周年飾った金剛改ニ丙も感慨深かったりします。
まぁそんなこんなで遠征枠をフルに使える様になり、E-1産の強そうな子やイベ海域報酬だった葛城とリットリオも3-2でレベリングしながら、イベントに投入していた訳です。
期限も自然回復もギリギリまで使いながら、丙なら結構いけるじゃん?とか思ってたんですが、最終海域だけは甘くなかった・・・
まずボスに滅多に辿り着かない、1~2戦撤退が普通みたいになり、当時記録なんて取ってないんで見せられませんが、バケツも2桁切る、資源もほぼ枯渇状態でやっとクリアした感じです。
それで邂逅したのが 秋津州 だった訳です。
・実艦は大抵ちゃん載らなかったみたいです!
・母艦なんですが、どちらかと言うと二式大艇運用艦だったようで、小型の工作艦に近い感じらしいです。そのサイズ感がデザインに反映されてる感じがしますね。
・艦長さんが大分優秀な方だったようで、敵機のクセを見切った秋津州流戦闘航海術(錨を利用した急速回避)はマジらしいです。
ゲームでもとっても良い子
・かも!が口グセで戦闘は自信ないって言ってますが、秘書艦にすると何かと健気にお世話してくれます。ご飯もコロッケ風ロールキャベツ作ってくれたり、結構得意な様子。
・何かにつけて「大抵ちゃん」と言うので、二式大艇と言う当時オーパーツ級の傑作機(現在でも設計思想が受け継がれてるらしい)がまさかのマスコットになりました。某所では、”ビルド二式大艇ちゃんフルパッケージ” なる物が出現、変形機構を持った大艇ちゃんの動画などあったりします。
・大抵ちゃんのメンテナンスも好きみたいなので、世話好きなのはその辺りが理由かもしれません。
そんな世話好き艦のあるイラスト

口が完全に「はい、あ~ん」って言ってる!
こんな具合で拗れてる位に自分的には思入れある子なんですが、まぁ弱い!!
当時から既に “大艇ちゃんが本体” とか、”ステは可愛さに全振りだから・・・” みたいに言われちゃってまして、以前は大発とか乗らなかったもんですので使い処ドコ?状態でした。
今は秋津州チャレンジなどで集積地棲姫吹っ飛ばしたり、制空係りやルート艦になったり活躍してますが、自分も次のイベントは甲勲章狙いたくて、レベリングが後回しになってクチです。
が!4年もあれば・・・

指輪あげてからは、他の子のレベリングしているので主に遠征頑張ってもらってるんですが、この子のおかげで特殊艦であったり戦力としては使いにくい子達の育成がんばるようになりましたね。(明石さんとか大鯨ちゃんとかも指輪持ってます)
後なんか艦これって、”なんとかせんとあかん!” って感じる子が居まして、そういった子達のレベリングって楽しいですよね。
最近だとガンビア・ベイちゃんとか、こっちが「はわわっ」ってなります。
ちなみに

ちょっとキリっとした顔してますが、ズイパラでまた迷子だった模様。
入手した方、大抵ちゃんだけじゃなく本人も可愛がってあげてくださいね!